イギリスの『スピリチュアリズム』によると、宇宙には、同じ波長のものを引き寄せるという自然の法則が存在するといいます。(詳しくは、8つの法則の『波長の法則』の項をご参照下さい)
つまり、
いつも明るい、ポジティブな気持ちで過ごせば、幸せな出来事を引き寄せ、
暗く、ネガティブな気持ちで過ごしていると、不幸な出来事を引き寄せてしまう、
ということで、
どうやら宇宙には、そのような決まりごとがあるようです。
…ということは、
「最近、不運が続いている」という場合、その負の連鎖を断ち切り、不幸から抜け出す方法は...
簡単ですよね?
そうです。明るい、ポジティブな波長で過ごせばいい、ということになります。
嫌な出来事が続く時って、人って大体、憂鬱な気分だったり、愚痴っぽくなってしまったりするものですよね?
でも、そのようなネガティブな波長は、ネガティブな出来事を引き寄せてしまうので、
もしも負のスパイラルから抜け出したかったら、
『ネガティブな感情』→『ポジティブな感情』へ切り替えればいい、
ということになると思います。
そうすれば、自然と、プラスの出来事を引き寄せやすくなり、不幸から抜け出すことができる、ということになります。
でも、その切り替えが、これがなかなか難しかったりするのですよね(;^_^A
皆さんも、
「憂鬱な気持ちにとらわれてしまって、どうにもならない」
「頭では分かっているけど、どうしたらネガティブな感情を手放せるか分からない」
という悩みをお持ちなのではないでしょうか?
なので、今日は、
ネガティブな時、気分が落ち込んで仕方がない時、
そんな時に、少しでも早くその憂鬱から抜け出し、
再び、プラスの循環へ戻す方法について、お話してみたいと思います。
これは、実際に私が試して効果のあった方法ですが、全ての人に当てはまるかは分かりません。
唯一の方法ではないですが、「暗いトンネルから抜け出せない」「光を見いだせない…」という時の”選択肢の一つ”として、もし良ければ試してみて下さい(*^^*)
気分が落ち込んで仕方がない時、
憂鬱で仕方がない時、
愛想笑いすらできない、
…そんな時に必要なのは、
「心をなくすこと」
だと、私は思います。
こう言うと、あまり良い言葉には聞こえないかもしれませんが、
「心をなくす」とは、
「忙しくすること」
です。
”忙しい”って、「忄(心)」を「亡(な)くす」と書きますよね。
通常、私たちは、ネガティブな感情を消すことはできません。
でも、忙しくして、意識を他のことに向けることならできると思うんですね。
そうやって、ネガティブな感情を、一旦、意識の外に追い出すことなら可能だと思います。
もちろん感情は自然のものなので、あっていけないものではありません。
でも今は、「ネガティブな感情を手放して、不幸から抜け出す」というテーマでお話していますので、やはり、ここは、宇宙の法則に従って、ネガティブな感情は少しでも早く手放した方がいいと思うんですね。
その方が、自分が幸せになれますよね?
なので、仕事でも趣味でも、何でもいいので、
とにかく忙しくして、
ネガティブな感情には意識を向けず、
ただひたすら、目の前のこと、やるべきことを淡々とこなしていく…。
そうすれば、ネガティブな感情に溺れることがなくなるので、負のスパイラルから早く抜け出せるのではないかと思います。
ここで、少し、私の話をしたいと思います。
実は以前、パートの仕事で、ちょっと色々と大変なことがあって、その時、本当に心が疲れ切っていたんですね。
そのストレス発散のため、ついつい家族に愚痴をこぼしてしまったりして(;^_^A
でも、分かってもらえないと怒りが更にヒートアップして、
そんな自分が、また嫌になったりして…。
そういう時って、プライベートでも「何で、こんなことが?」って思うような不運が続いたりするんですよね(泣)
それで、もう本当に、人生に疲れてしまって(>_<)
勿論、宇宙の法則、波長の法則のことは頭では分かっているのですが、心が落ちるのをどうしても止められなかったのです。
そして、
もう愛想笑いもできないし、
「このままいったら鬱になるかも」みたいなところまでいって…。
あまりに辛かったので、
そこで、私は、
「心をなくす」ことにしました。
具体的には、
考えるのを、やめました。
思考停止状態…というか(笑)
替わりに、目の前のこと、日常のこと、
家事や趣味、ブログ活動、最近始めた家庭菜園などを、
ただ淡々と、黙々と、こなしました。
意欲的にやるというよりは、機械的に、ロボットみたいに、
ただ目の前に、「やることがあるから、やる」という感じでした。
「自分には心がない」と思って、
何も考えず、何も思わず、
ただ、ただ、体を動かしていました。
でも、そうしているうちに、不思議なことに、今度は、「え!?ラッキー!!」と思うことが続くようになって、
気付いたら、1週間もしないうちに鬱々とした気分はどこかへ消えて、思い出そうにも思い出せなくなっていたのです。
結局、私が鬱々としていたのは、1週間だけでした(笑)
不思議ですよね…。でも、これが宇宙の法則なんですよね。
私も、こんなに短期間で、こんなに劇的に変化するとは思っていなかったので、この時ばかりは、宇宙の法則の正確性に、本当に驚きました。
そして、また、
鬱々とした気分が晴れて、振り返った時、
鬱になるかもと思うほど悩んだ出来事の中に、たくさんの学びがあったことにも気が付きました。
その学びを乗り越えることは、私の人生に、どうしても必要なことでした。
そこに気付いた時、辛い思いをさせられた相手の人にも、ちょっぴり感謝の気持ちも持てるようになりました。
私達は、感情的になっている時、水の中で溺れているようなものなんですよね。
必死にもがくだけで、冷静に何かを考えたりすることはできないのです。
私の好きな言葉の一つに、次のようなものがあります。
『思いとは水鏡(みずかがみ)。
揺り動かせば、見ることは叶いません。
ですが、これを沈めれば、
答えは、自ずと現れます』。
波風の立っていない綺麗な水面は、鏡のように周りの景色を映し出しますが、波立った水面では見ることはできません。
心も同じです。
感情的になって、心がざわざわしている時には、大事なことは見えません。
でも、心を落ち着けて、感情の波を沈めれば、
大事なことに気付いたり、
良い案が思い浮かんだり、
”ひらめき”という形で、高次の存在のメッセージを受け取ることも可能なんです。
これは、本当にその通りで…、
先ほど、鬱から晴れた時に、その出来事の中にあった学びに気付いた、という話をした通り、
大事なことに気付く時は、いつも、
心が『フラットな時』
なんです。
だから、
心を落ち着けるために、
フラットな状態にするために、
一旦、心をなくすこと…。
つまり、
「忙しくすること」も、
必要ではないかなと、私は思います。
勿論、睡眠時間を削って、倒れるまで働きなさいという話ではなく、頭ではなく体を動かそう!という話ですので、誤解なきように(^_-)-☆
最後にもう一つ、私の好きなエピソードを紹介させて下さい。
以前テレビで見て、とても印象に残っている話です。
それは、かつては宝塚のトップスターで、現在は女優のお仕事をされている方のエピソードです。
宝塚と言えば「女の園」ですよね?
そして、女の園と言えば、いじめや陰口はよくある話です。
その方も、やはり凄く辛い思いをされて、「辞めたい」と思ったこともあったそうですが、でも、ある時、「自分」をなくした、というか、心を神様にあげてしまったそうなんですね。
どういうことかと言いますと…。
いじめを受けたり、陰口を言われたりして、辛かったと思うし、
本当は、怒りや悔しさもあったと思うのですが、
そういう気持ちは神様に預けて、
「自分のことはいいから、お客様のために頑張ろう」
と、誓ったのだそうです。
そして、そう誓ってから、そこから、舞台に立つのが楽しくなったという話をしていました。
初めは少し、怖い気持ちもあったそうなのですが、
「自分のことは置いておいて、お客様のために頑張る」と決めてから、
舞台に立った時に、
お客様のキラキラとした笑顔や、
喜んでくれている様子が、よく見えるようになって、
それから、舞台に立つのが楽しくて、やみつきになった、というような話をされていました。
でも、これって、もしもその女優さんの心の態度が、今の話と違っていて、
自分の置かれた環境を嘆いて、鬱々としていたら、
彼女は、宝塚のトップスターとして成功していたでしょうか?
もしも、いじめに対して、やり返そうとか、相手を恨む気持ちに支配されていたら、
お客様を、本当に感動させられる演技ができたでしょうか?
ネガティブな感情を、
そういう心を、神様に預けて、
お客様のために、ただひたすら、日々のレッスンなどの努力を重ねたから、
だから、彼女の活躍があったのではないでしょうか?
なので、ネガティブな心は、一旦神様にお預けして、
とにかく、目の前のやるべきことを、ただひたすら、こなしていく、
それが、不幸から抜け出し、プラスの循環へ戻すために必要なことではないかと、私は思います。
ですが、このような話をすると、皆さんの中には、
「心をなくしてしまって、本当にいいの?」
という疑問を持たれる人もいると思います。
でも、大丈夫です。
心をなくしても、魂はなくなりません。
ちゃんと、そこにあります。
ちゃんと、そこにあって、全て見ています。
辛い思いに耐えたことも、
ネガティブな想いを手放したことも、
腐らず、ただひたすら、歩き続けたことも、
見ていて、
それを、魂の肥やしにしています。
魂の成長の「糧」にしています。
だから、心をなくしても、魂はなくならないし、
むしろ、以前より光り輝く、美しい魂になれるのです。
そして、魂はオーラに現れるので、
綺麗なオーラを持った、素敵な人になれるのです(*^^*)
少し長くなりましたが、今日は「どうしたら、ネガティブな感情を手放せるか分からない(>_<)」という方に向けて、ネガティブな感情を手放して、負のスパイラルから抜け出す方法について、お話してみました。
ネガティブな感情を手放し、プラスの循環へ戻す方法は、
「忄(心)」を「亡(な)くす」こと。
つまり、「忙しくすること」。
皆さんも、負のスパイラルにハマった時、試してみて下さい☆
🌸初めましての方は、こちらもお読み下さい→サイトについて
🌸プロフィールはこちら→プロフィール